【ボランティア団体紹介】広州 語学交流会
広州で 日本語、中国語、英語をメインとした語学交流会を開催している
「広州 語学交流会」さんを取材させていただきました。
どのようなボランティア活動をしていますか?
広州で毎週1回、日本語、中国語、英語をメインとした語学交流会を行っています。
金曜日の10時半から開始し、毎回テーマや言語は絞らず、カフェに集まっておしゃべりをする気軽な集まりです。
会話の例としては、好きな映画やドラマ、推しの話から、恋愛、結婚、子育て、旅行、観光、教育、趣味、仕事など様々です。
日本語と中国語の割合が多く、ほぼ半々ですが、直近数ヶ月数か月は英語が母国語の方や英語を話したい方も増え、日本語、中国語、英語の3つが多く聞こえてきます。
交流会では言語別のグループ分けなどはせず、店内の複数テーブルにて、日本語と中国語を混ぜて話している席、英語と中国語を混ぜて話している席、英語、日本語、中国語が混ざっている席など様々です。日によっては、タイ語やスペイン語、広東語などが聞こえる日もあります。
二カ国語以上話せる方が多いので、例えば、中国語がわからない日本人がいたら日本語も中国語もわかる人が日本語で説明したり、日本語がわからない中国の方がいたら中国語もわかる方が中国語で説明したりと、その場にいる人たちで助け合って会話しています。
立ち上げのきっかけや経緯
私自身、中国語の勉強を始めたものの、会話の練習機会がなく困っていました。オンライン、オフライン共に探してみましたが、なかなか見つからなかったので、自分で作ってみることにしました。
2023年2月に、自分の友人20人ほどに声をかけグループを作成、その後第一回目を開催。
週に1回、数人でお茶を飲みながら、中国語または日本語でお話しする場所として始まりました。
少しずつ口コミやインスタからのお問い合わせも増え、開始三ヶ月ほどで登録者も100人を超え、毎週10〜15人ほどが集まって会話する場となりました。
1年経った現在、登録者は数百名となり、毎週20〜30人で集まって活動しています。
現在のモットー・大切にしていること
国籍やバックグラウンド、言語の種類やレベルに関係なく、参加者が楽しく気軽に様々な言語や文化に触れあえる場所であること。
そして、お互いの文化や違いを認め合い、尊重し、助け合える場所であることを大切にしています。
また、異国の地での生活の中で、安心、信頼できるコミュニティであることを目指しています。
カタコトでも大丈夫、頑張ってみよう、と思えるような、語学学習のハードルを下げて楽しめる場にしていきたいです。
どんな方に語学交流会に「参加」してほしいですか?
・中国語、英語または日本語を学びたい方
・学んでいるけれどリスニングや会話力をアップしたい方
・異なる文化や考え方に触れたいという方
・現地のお友達が欲しいという方、
・中国語や英語を学ぶモチベーションが欲しい方
等お気軽にご参加ください。
また、交流会から発生したグループチャットも多く、
9つの言語別の勉強グループや、辛い物を食べる会などもあります。
グループチャット内で、言語に関する質問や、言語学習に関する情報のシェア、中国での生活の相談、またはお互いの国についての情報交換などをしています。
どんな方に語学交流会の「運営ボランティア」に参加してほしいですか?
運営に関わりたいという気持ちの方はどなたでも大歓迎です!
・語学を頑張る人を応援したい
・自分も語学を頑張っている
・広州で生活する外国人(日本人含む)の生活をより良いものにするお手伝いがしたい
・日本と中国の懸け橋になりたい
・国籍関係なくみんなが安心して楽しめるコミュニティを作りたい
こんな思いを持つ方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に運営をしていただきたいです。
「運営ボランティア」参加時に気を付けることはありますか?
現状運営は私(Akiko)一人で行っており、特に条件を設けたことがないのが実状です。
今後運営に携わりたいという方がいらっしゃる場合は、
全ての国籍、言語、バックグラウンドの方を尊重し、
参加してくださる方への感謝と敬意の心を忘れず運営してくださる方に、
ご参加いただきたいです。
言語としては、日本語、英語、中国語のどれか一つは話せると私とコミュニケーションが取れるので助かりますが、強い思いを持った方であれば、それ以外の言語の方でも、翻訳アプリで頑張ってコミュニケーションをとるので大丈夫です。
語学交流会への参加時に気を付けることはありますか?
・言語
参加者の言語レベルに制限はありません。
主に使われる言語は日本語、中国語または英語ですが、3つすべて話せる必要はなく、その3つのどれかが話せれば大丈夫です。
初心者でも大丈夫ですか?という質問をよくいただきますが、全く問題ありません。その言語が得意な人が、サポートする形でみんなで助け合っておしゃべりしています。
・子連れ
お子様連れの参加も大歓迎です!
生後数か月の赤ちゃんを連れて参加してる方もいらっしゃいます。
(子供椅子はありませんがベビーカーのまま入店も可能です。)
ジュースやパンなど小さなお子様が食べられるメニューがないので、水筒や簡単なおやつの持参をおすすめします。(大人の皆さまは外からの食べ物の持ち込みはご遠慮いただいております。)
・年齢
18歳未満の方は、保護者同伴でのみ参加が可能です。
・参加費
ワンオーダー制(参加費の代わりに一人1品または1杯のご注文をお願いしております。)
・申し込み
不要。 直接カフェにお越しください。
・開催時間
毎週金曜10:30開始。終了時間は決まっていませんが、大体13:30〜14:00頃に人が少なくなりはじめます。途中参加、途中退席もOKで、ご自身の都合の良いタイミングでご参加ください。
・単発参加
大歓迎です。出張や旅行、帰省で、広州に来たから立ち寄ってみた、という方もいらっしゃいました。
「ボランティア活動」での魅力・やりがい・楽しさ・嬉しかったこと・大変だったことなどをお聞かせください。
1年前に交流会を立ち上げた時は、こんなに大規模な活動になるとは想像もしていませんでした。
現在は数百人の方にご登録いただいており、沢山の方にご参加いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
交流会を通して、自分の語学の成長や新しい交友関係が増えたことはもちろんのこと、それ以上に、交流会に参加してくださった方から、友達ができた、広州での生活が楽しくなった、語学力が伸びた、という嬉しいご感想をいただくことが何よりも嬉しいです。
どうやって運営するか、規模を大きくするかなど、何度か悩み考えたこともありますが、現在は、参加する方たちがお互いに助け合う環境ができてきたと感じており、自分一人で運営しているというよりは、参加してくださるみなさんと共に運営していると感じています。
これからも語学を頑張りたい方を応援し続け、広州でのみなさんの生活が少しでもよりよいものになるお手伝いができたら嬉しいです。
語学交流会の「参加者」の方の声
Aさん: 夫の帯同で広州に来たけれど、子供がいないので友達を作る機会もなく、家から出ることがあまりなかったが、交流会に来ることで友達が増え、外に出るようになった。広州での生活がとても楽しくなった。
Bさん: 中国語を習っているものの、現地の友達もいないし、生活にも困っていないので、モチベーションがあがらなかった。交流会に来てからは、中国語を頑張って学んでいる日本人や、日本語を頑張って身に着けている中国人の友達ができたので、自分も中国語を頑張ろうと思った。
Cさん: 日本が好きで日本語の勉強はしているけれど、日本人と会話をして練習することがなかった。交流会も最初は緊張したし、話したくても単語が出てこなかったけれど、交流会に通って数か月たち、会話力がアップした!
Dさん: 日本語が上手な中国人の方がとても多くてびっくりした。中国語を学ぶつもりで来ていても、みなさんの日本語が上手なので、全く中国語を話さないで終わることも。 わからない単語や発音も、みなさん優しく教えてくださるので、とても嬉しい。
困ったこととしては、会話力を伸ばしたいと思っても、自分から積極的に話さないと日本語だけ話して終わることがあります。
今後の展望
今後も毎週1回の語学交流会を続けていく予定です。運営者の私(Akiko)は2024年の年末をめどに本帰国の予定ですが、私の帰国後も毎週開催予定です。
また、オンラインでの語学交流会も、今年は開催してみようと計画しています。
現状は、運営を誰かに引き継ぐという予定はしておりません。
ただ、もちろん、運営したい!我こそは!という思いの方がいらっしゃる場合は、ぜひお願いしたいと考えていますので、お気軽にお問い合わせください!
毎週同じ時間、同じ場所に行けば交流会がある、という環境の中で、参加するみなさんが自主的に守っていく場所になったらいいな、と考えております。
★広州 語学交流会さまの連絡先★
メールアドレスまたはInstagramまたはYouTubeのAkikoさんまでご連絡ください。
mail: jpn.gz@hotmail.com
SNS
@akiko.gz
https://www.instagram.com/akiko.gz?igsh=MTMwejUybW45cWlpYg%3D%3D&utm_source=qr
◆YouTube:中国在住カタコトYouTuber
---------
取材にご協力いただき、誠にありがとうございました。
最後に…
こんなボランティア団体があるよ!やっているよ!参加したよ!の声も
よろしければお声がけください♪
↓中国ボランティア情報シェアグルチャのグルチャへの参加方法
0コメント